【利回り3%以上】6月権利確定の高配当株 5選

【利回り3%以上】 6月権利確定の 高配当株 5選 お金

配当金ってどうやって受け取るの?

配当金とは、「会社が得た利益を株主に支払うもの」です。

配当金をもらうためには、権利付最終日に株式を保有している必要があります。

株主優待は100株からもらえるものが多いですが、配当金は1株からもらえます。

2022年6月の権利付最終日は6月28日(火)です!

よっしー
よっしー

【利回り3%以上】6月権利確定のおすすめの高配当株をご紹介します!

【利回り3%以上】6月権利確定の高配当株 5選

6月権利確定のおすすめ高配当株を配当利回り(予想)の順にご紹介します!

利回り3%以上業績が安定していて、倒産の可能性が低い企業を中心に選びました。

銘柄 現在値 配当金予想 配当利回り
ヤマハ発動機 2,692円 115円 4.27%
ヒューリック 1,083円 40円 3.69%
ブリヂストン 5,239円 170円 3.24%
INPEX 1,671円 54円 3.23%
キリンHD 2,063円 65円 3.15%

(2022年6月7日の株価をもとに作成)

ヤマハ発動機(7272)

オートバイ中心に輸送用機器を製造するメーカー。

2輪の売り上げは世界2位。船外機や水上バイクの販売は世界首位。

株価(1株あたり) 2,692円
年間配当金(1株あたり)  115円
PER(予)  7.2倍
PBR(実)  1.04倍
配当利回り (予)  4.27%
 (2022年6月7日現在)

ヤマハ発動機の株主還元の考え方は以下の通りです。

総還元性向は中期経営計画期間累計で40%を目安とします

個人投資家の皆さまへ-配当 (yamaha-motor.com)

連続増配高配当株ではありませんが、総還元性向40%を目安としているので、長期で見れば配当は増えていく可能性が高いといえます。

株主優待(12月)

保有株数により、株主優待ポイントがもらえて、優待品と交換できます。

100株 1,000円ポイント
500株 2,000円ポイント 
1,000株  3,000円ポイント

※株式継続保有期間3年以上で、それぞれ1,000ポイントずつプラスされます

詳しくはこちら→ヤマハ発動機株主優待サイト/TOPページ (sr-s.co.jp)

よっしー
よっしー

1,000株以上保有なら6月権利日に、希望者のみ自社カレンダーがもらえます。

ヒューリック(3003)

不動産ディベロッパー。都心の駅近に多くの好物件を所有。

不動産賃貸業務や不動産開発など。

株価(1株あたり) 1,083円
年間配当金(1株あたり)   40円
PER(予)  11倍
PBR(実)   1.29倍
配当利回り (予)  3.69%
 (2022年6月7日現在)

連結経常利益は10期連続で過去最高益を更新し、業績は好調です。

2021年9月28日に公募増資するという発表があり、1株利益の希薄化の警戒から株価が下落しました。

株主優待(12月)

300株以上3,000円相当のグルメカタログギフト
ヒューリック株主優待

※3年以上継続保有で、グルメカタログギフトから2点選べるようになります

よっしー
よっしー

投資家の間で人気の株主優待!
スイーツやお肉、海産物を選べるおいしいカタログギフトです!

INPEX(1605)

原油・ガス開発生産国内最大手。

株価(1株あたり) 1,671円
年間配当金(1株あたり)   54円
PER(予)  7.7倍
PBR(実) 0.69倍
配当利回り (予)  3.23%
 (2022年6月7日現在)

2022年12月期の配当を前期比で「増配」と発表しました。

原油高が追い風になり、株価が上昇傾向です。

株主優待(12月)

400株以上1,000円相当のクオカード
800株以上2,000円 相当のクオカード

※1年以上継続保有の株主のみ

継続保有年数が増えるとクオカードの金額が高くなります!

詳しくは、INPEXのホームページでご確認ください。

ブリヂストン(5108)

タイヤ世界最大手。海外での生産拠点拡張。

株価(1株あたり) 5,239円
年間配当金(1株あたり)  170円
PER(予)  13.2倍
PBR(実) 1.34倍
配当利回り (予)  3.24%
 (2022年6月7日現在)

ブリヂストンの株主・株式情報では、以下のように方針が書かれています。

連結配当性向40%を目安に、持続的な企業価値向上を通じて、安定的且つ継続的な配当額の向上に努める

配当金・株主還元 | 株主・株式情報 | 投資家情報 | 株式会社ブリヂストン (bridgestone.co.jp)

連続増配高配当株ではありませんが、長期で見れば右肩上がりの配当を期待できる銘柄です。

ロシアに工場があるブリヂストンは、ウクライナ問題で一時株価が急落しました。

キリンHD(2503)

ビール大手。発泡酒で首位。アジアにも展開。

株価(1株あたり) 2,063円
年間配当金(1株あたり)  65円
PER(予)  15倍
PBR(実)  1.84倍
配当利回り (予)  3.15%
 (2022年6月7日現在)

キリンHDは上場以来、通常配当は減配なしを継続しています!

株主優待(12月)

100株以上~1,000株未満 1,000円相当の優待品
1,000株以上3,000円相当の優待品
よっしー
よっしー

ビールやジュースなど自社製品の詰め合わせがもらえます!

まとめ

【利回り3%以上】6月権利確定の高配当株5選をご紹介しました。

株主優待は100株からのものが多くハードルが高いですが、配当金は1株からもらえます!

SBIネオモバイル証券】【LINE証券】なら1株から投資できるのでおすすめです!

LINE証券では、おトクなキャンペーンが実施されています!

高配当株の銘柄選びは、以下の本を参考にしています↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました