【ほったらかし投資】NISAでインデックス投資を3年間行ってみた結果

【ほったらかし投資】NISAでインデックス投資を3年間行ってみた結果 お金
初心者
初心者

NISAやつみたてNISAって儲かるの?

NISAつみたてNISAに興味があっても、本当にお金が増えるのか不安ですよね。

よっしー
よっしー

NISAを3年間運用して、どれぐらいお金が増えたかをまとめました。

NISAでインデックス投資を3年間行ってみた結果

2018年にSBI証券に証券口座を開設し、インデックス投資メイン3年間運用しました。

インデックス投資とは?

評価損益 +935,783円(39.05%)
よっしー
よっしー

インデックスファンドを購入し、ほったらかしするだけでこんなに増えました!

2018年~2021年の流れを詳しく説明します。

2018年

NISA枠で上場インデックスファンドTOPIX(1308)ニッセイ外国株式インデックスファンド三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックスを買いました。

上場インデックスファンドTOPIX(1308)は2020年に売却しました。

インデックスファンドの選び方は、【山崎元著】難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!を実践してみたに詳しく書いています。

2019年

2019年は、子育てに明け暮れており、証券口座にログインすることもなく、NISA枠120万円を無駄にしてしまいました。

2020年

2020年コロナショックが起こった時に、 ニッセイ外国株式インデックスファンドを買い増ししました。

個別株にも興味が出たので、利回りのいいKDDI(9433)ソフトバンク(9434)を買いました。

KDDIはすぐに含み益が多くなったので売却してしまいました。

2021年

2021年は株価が上昇を続けており、買うタイミングを失っています。

今年中に枠を使い切りたいと考えています。

NISAでインデックス投資をして学んだこと

NISAを3年間利用して、学んだことが3つあります。

インデックス投資は手間がかからない

インデックスファンドを購入すれば、ほったらかしにできて手間がかかりません。

忙しい会社員や子育て中の主婦でも簡単に始めることができます。

買い時を逃すことがある

NISAは自分のタイミングで購入する必要があるので、買い時を逃すことがあります。

2019年は証券口座を開くこともなく、購入もせずに放置していたことは反省点です。

できるだけ手間をかけたくない方は、つみたてNISAを利用することをおすすめします。

評価損益がゼロやマイナスになる可能性がある

コロナショックが起きた2020年には、評価損益が一時マイナスになりました。

長期運用の予定だったので売りませんでしたが、暴落に耐え切れず売ってしまった方もおられたと思います。

株価は日々変動しますので、インデックス投資は20~30年以上の長期運用が基本です。

まとめ

投資を始めるタイミングが良かったこともあり、3年間で100万円近くお金を増やすことができています。

株価が上がると買い時を逃すことが多いので、どこかのタイミングで購入していきたいと思います。

初心者がインデックス投資を始めるなら読むべきおすすめの本↓

3冊とも初心者が読んでもわかりやすい本です。

ぜひ参考にしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました